画面が割れたNexus 7 (2012)を掘り出して来たので修理する
どうも、Yukiです。
実家の押入れを漁っていたら、昔使っていた画面が割れたNexus 7が出てきました。2012年モデルです。当時は初めてのAndroidタブレットで、ワクワクしながら購入しました。実はGoogleとして ...
iPad OSでMagic Trackpadを使う
どうも、Yukiです。
iPad OS使ってますか?私は使ってます。
現在はPublic beta 7までリリースされていますね。iOS 13.1 betaも開発者向けに配信され、正式リリースまであと少しです。 ...
格安の静電容量無接点方式のキーボード、Niz Plum 82を買ってみた
こんにちは、Yukiです。
iPad OS Public Beta 6が配信されたので、早速使っています。iPad OSでは、iPadが更にパソコンライク(自称)になり、使いやすくなっているそうです。マウスもどきもサポート ...
Oculus QuestでAirPods(Bluetoothイヤホン)を使ってみる
どうも〜Yukiです。
Oculus QuestでBluetoothがサポートされたらしいので、AirPodsで試してみます。
Bluetoothは実装されているものの、発売当初はデフォルトで使えず、Sidel ...
今更ながらAmazon Echo買ってみたレビュー。オススメなスキル探してみた
こんにちは、Yukiです。
今話題(今?)の、スマートスピーカーを購入しました。
軽ーくレビューしてみます。
外観パッケージはこんな感じです。
取り出したら長い。
付属品は説 ...
31.5インチ4Kディスプレイを導入。シングルディスプレイに戻してみた LG 32UK550-B
こんにちは、Yukiです。
以前から、映画や動画を見る用途で画面の大きいディスプレイがほしいと思っていました。
普段使いでは24インチのディスプレイと24.5インチディスプレイのデュアル構成で、ゲームや動画を見 ...
IQOS 3 Multiを3ヶ月使ったので軽くレビューしてみた
こんにちは、Yukiです。
ついに令和になりましたね。即位おめでとうございます。
今回は、IQOS 3 Multiを買って、3ヶ月ほど経ったので、レビューしていきます。
IQOS 3 Multiは、 ...
コスパ最強なスピーカー、JBL Pebblesを買ってみた
こんにちは、Yukiです。
最近Bluetoothが不安定になってきたので、パソコン用に有線スピーカーが欲しくなってきました。デザインがいいので探したところ、サンワダイレクトのスピーカーを見つけましたが、レビューの評価が低 ...
Steam用にXbox One コントローラーを購入。MHWで使ってみた
こんにちは、Yukiです。
Steamのコントローラーが必要なゲーム(主にMHW)をやる時間が多くなってきたので、Xbox Oneのコントローラーを購入しました。
今まではPS4のコントローラーを使ってきたので ...
Anker SoundCore Boostを軽くレビュー。低音ブースト可能なBluetoothスピーカー
こんにちは、Yukiです。
AnkerのBluetoothスピーカー、SoundCore Boostを購入しました。
自作パソコンにBluetoothを載せたときから、ずっとBluetoothスピーカーが欲しく ...