Device 31.5インチ4Kディスプレイを導入。シングルディスプレイに戻してみた LG 32UK550-B こんにちは、Yukiです。 以前から、映画や動画を見る用途で画面の大きいディスプレイがほしいと思っていました。 普段使いでは24インチのディスプレイと24.5インチディスプレイのデュアル構成で、ゲームや動画を見ていました。しかし、大きい机を... 2019.05.03 Device
Device IQOS 3 Multiを3ヶ月使ったので軽くレビューしてみた こんにちは、Yukiです。 ついに令和になりましたね。即位おめでとうございます。 今回は、IQOS 3 Multiを買って、3ヶ月ほど経ったので、レビューしていきます。 IQOS 3 Multiは、フィリップモリス初の連続喫煙ができるIQ... 2019.05.01 Device
Device コスパ最強なスピーカー、JBL Pebblesを買ってみた こんにちは、Yukiです。 最近Bluetoothが不安定になってきたので、パソコン用に有線スピーカーが欲しくなってきました。デザインがいいので探したところ、サンワダイレクトのスピーカーを見つけましたが、レビューの評価が低いのでやめました。... 2019.04.30 Device
Device Steam用にXbox One コントローラーを購入。MHWで使ってみた こんにちは、Yukiです。 Steamのコントローラーが必要なゲーム(主にMHW)をやる時間が多くなってきたので、Xbox Oneのコントローラーを購入しました。 今まではPS4のコントローラーを使ってきたのですが、諸事情で使えなくなるので... 2019.04.29 Device
Device Anker SoundCore Boostを軽くレビュー。低音ブースト可能なBluetoothスピーカー こんにちは、Yukiです。 AnkerのBluetoothスピーカー、SoundCore Boostを購入しました。 自作パソコンにBluetoothを載せたときから、ずっとBluetoothスピーカーが欲しくて、この間Amazonでセール... 2019.04.28 Device
Device Logicool G703を購入。ちょっと使ってみた こんにちは、Yukiです。 デスクワイヤレス化計画の一環で、ずっと欲しかったLogicoolのワイヤレスマウス、G703を購入しました。 この製品、1月ぐらいには確か8000円後半で買えたのですが、ちょっと前に3000円ほど値上げし1100... 2019.03.12 Device
Device Hackintosh用にMagic KeyboardとMagic Trackpad 2を買ってみた こんにちは、Yukiです。 Hackintoshで使う用に、Magic KeyboardとMagic Trackpad 2を購入しました。 そもそもHackintoshをやりたかった理由が、トラックパッドでパソコンを操作したい、というのが... 2019.03.10 Device
Device BluetoothキーボードのROYAL KLUDGE RK61を買ってみた こんにちは、Yukiです。 身の回りの環境を少しずつワイヤレスにしていく計画をやっていたら、目をつけていたマウスがAmazonで一気に3000円も値上がりしていました。ビックリ。 ちなみにLogicoolのG703です。少し前までは80... 2019.03.08 Device
Device 僕のiPadの使い方 iPad Proを使い出して2ヶ月ぐらい経ったので、僕の現在の主な使い方を紹介しようと思います。これほど大きな買い物でしたが、買って全く後悔していません。タブレットという微妙な位置付けで、ちゃんと使いこなせるか不安でしたが、杞憂でした。 ... 2019.01.30 Device
Device Smart Keyboard Folioについて思うこと Smart Keyboard Folio。発売から結構経ちましたが、iPad Proを買った皆さんは足踏みしていますよね?その理由は値段だと思います。11インチが21384円。12.9インチが24624円。高すぎます。 それに、多く... 2019.01.28 Device