BluetoothキーボードのROYAL KLUDGE RK61を買ってみた
こんにちは、Yukiです。
身の回りの環境を少しずつワイヤレスにしていく計画をやっていたら、目をつけていたマウスがAmazonで一気に3000円も値上がりしていました。ビックリ。
&n ...
一部のアプリでBluetoothオーディオ機器が使えない問題を解決した
こんにちは、Yukiです。
マザーボードをWi-Fi+Bluetooth搭載のものに変えてから、身の回りのワイヤレス化が更に進んでいます。
まずは一番やりたか ...
i3 8100とH370 PRO-GAMING Wi-Fiで自作PCを組んでみた
こんにちは、Yukiです。
このたび、ずっとずっと欲しいと思っていたH370 PRO-GAMING Wi-Fiに買い換えました。
まずこれはASUSのマザーボ ...
僕のiPadの使い方
iPad Proを使い出して2ヶ月ぐらい経ったので、僕の現在の主な使い方を紹介しようと思います。これほど大きな買い物でしたが、買って全く後悔していません。タブレットという微妙な位置付けで、ちゃんと使いこなせるか不安でしたが、杞憂でした ...
AirPodsがこの世で最も優れているワイヤレスイヤホンである理由
どうも、Yukiです。
僕は先日までAppleが出した世界最高峰のワイヤレスイヤホンを使っていました。毎日肌身離さず、電車移動やちょっとした作業の時にサッと出して、超簡単にiPhoneに接続できる ...
Smart Keyboard Folioについて思うこと
iPadのテキストエディタをDraftsからBearに乗り換えた
皆さん、iPadでテキストエディタ使ってますか?
恐らくほとんどの人が使っていないと思います。なぜなら必要ないから。
しかし、ごく少数、美しい環境で文字を打ちまくりたいという人(主にブロ ...
iPad Pro用にLogicool K380を買ってみた&レビュー
iPad Proだけで外出したいなあと前々から思っていました。僕は大学生なので、Wordでレポートを作るのに、文字打ちをすることが非常に多いんです。
加えて、ブログを始めて、iPadだけで安心して ...
AirPods型 完全ワイヤレスイヤホン Anker SoundCore Liberty Air レビュー
最近、AirPodsをなくしてしまいました。しばらくEarPodsを使っていたのですが、ワイヤレスイヤホンを6年ほど使っている筆者としては、コードがものすごく邪魔になるんですよね。
僕は自宅のデス ...
新型iPad Proを買った話とSurface Book 2への批判の話
昔、iPadが嫌いでした。全くのAndroid派で、スマホはXperia、タブレットはXperia Z4 Tablet。
なぜ嫌いだったかというと、比率です。iPadって正方形に近いですよね?あの ...